中部ガス不動産 豊橋中央店ブログ › 2018年05月
2018年05月29日
同業者との懇親会
不動産業界では、同業他社さんと様々な繋がりがあります。
取引を考えたときには直接のライバルでもあるのですが、共同で仲介を
行うことも多く、また私達も随分と取引を通じて先輩業者さんに教えてもらった
ことも多いです。
いろいろな不動産会社が様々な勉強会を開いたり、懇親会を開いたりしていますが、
私達も毎月1回、不動産の勉強会を行っており、早くも17年ほどになりました。
そんな勉強会も今回は、東海財務局にお願いしてセミナーを開催しました。

今後、参加していただければ良いなと言う業者さんにも声掛けして
沢山の方々に参加していただけました。

その後の懇親会も盛り上がり、楽しく開催する事が出来ました。
ご参加いただいた方々ありがとうございました。
また勉強会でお会いしましょう。
取引を考えたときには直接のライバルでもあるのですが、共同で仲介を
行うことも多く、また私達も随分と取引を通じて先輩業者さんに教えてもらった
ことも多いです。
いろいろな不動産会社が様々な勉強会を開いたり、懇親会を開いたりしていますが、
私達も毎月1回、不動産の勉強会を行っており、早くも17年ほどになりました。
そんな勉強会も今回は、東海財務局にお願いしてセミナーを開催しました。

今後、参加していただければ良いなと言う業者さんにも声掛けして
沢山の方々に参加していただけました。

その後の懇親会も盛り上がり、楽しく開催する事が出来ました。
ご参加いただいた方々ありがとうございました。
また勉強会でお会いしましょう。
2018年05月13日
特殊な現地調査
大型連休明け、なかなかエンジンが…と話が出ていましたが
お蔭様でさまざまな案件をご紹介頂き、忙しい毎日です。
今回は、特殊な山林の土地調査に現地に来ています。
現地はまだまだ先です。

通常、扱う物件は売買の可能性があるところになるのですが、
昔から懇意にしていただいている方からのご依頼で、どうしても評価を出す
必要があると言うことなので、お手伝いさせて頂いています。
そろそろ現地に着きました。

この山林や雑種地は所有者の方も正確な現地が分からないことも多く
特に相続などで受けている場合は現地のおおよその場所すら分からない
事も多いです。
では現地確認を終えたので、事務所に戻り査定に取り掛かることとします。
渡邉
お蔭様でさまざまな案件をご紹介頂き、忙しい毎日です。
今回は、特殊な山林の土地調査に現地に来ています。
現地はまだまだ先です。

通常、扱う物件は売買の可能性があるところになるのですが、
昔から懇意にしていただいている方からのご依頼で、どうしても評価を出す
必要があると言うことなので、お手伝いさせて頂いています。
そろそろ現地に着きました。

この山林や雑種地は所有者の方も正確な現地が分からないことも多く
特に相続などで受けている場合は現地のおおよその場所すら分からない
事も多いです。
では現地確認を終えたので、事務所に戻り査定に取り掛かることとします。
渡邉