2018年07月18日

不動産業者の勉強会

皆様こんにちは!

昨日は夕方から、不動産業者が集まって行う勉強会に参加しておりました。

家族からは勉強会という名の飲み会じゃないかと怪しまれていますが

結構真面目に勉強会をやってます。




講師は各メンバーが交代で行ったり、外部講師を呼んだりしていますが

昨日は私が勤めさせて頂きました。

今年の4月に宅建業法の改正があり、中古住宅の取引の中で

建物状況調査(インスペクション)を行う機会が出てくるのではという事で

税制優遇などを絡めて中古住宅の取り扱いについて話をし、ざっくばらんに議論できました。


中古住宅の取り扱いについては、皆さん色々な意見があり、今が過渡期であるように思います。

〇 建物調査はちゃんとした商品にするために売主が行うべきではないか。

〇 建物調査と言って、あら捜しをされるなら断りたい。

〇 調査結果というより、保証(保険)を付けるのがよいのでは。

〇 買主が自ら調査して、納得するなら買うでいいじゃないか。

などなどの意見があり、法律的に見てどれも間違いではなく、さまざまなやり方が考えられます。


ただ、私の個人的な考えとしては

売る側としては物件を良く見せようとする心理が働きかねないので
売買契約前に、買主の負担において調査を実施して、納得するなら買う。嫌なら買わない。
その代り、売主に対し買った後の責任は追及しない。
保証が欲しいなら、既存住宅売買瑕疵保険なるものも出ているので、そのような保険でカバーする。
以上を前提とした売買価格を設定する。

というのがフェアで、バランスが取れているのではないかと思いますので

仲介でご指名頂ける際は、極力調査には協力させて頂きます。




あとは取引事例が積み上がっていく過程で最適解が出てくるのではと思います。


林 哲良 より

  

Posted by 中部ガス不動産 豊橋中央店 at 17:47Comments(0)不動産の仕事

2018年07月15日

ドミノ・ピザ

3連休の中日、37℃と猛暑の豊橋ですが、スタッフは元気に出勤しています。

休日のお昼は皆で注文して頼むことが多いのですが、

今日は出勤しているスタッフも多く、ピザを頼むことにしました。

Domino's 豊橋前田店

 TEl 0532-57-7744

https://www.dominos.jp/store/87352

このお店、店舗に受け取りに行くと、もう一枚おまけして

くれます。

それではと言うことでLサイズを4枚注文する事にしました。



事務所でならべるとなかなか壮観です。

クリスピータイプの生地が美味しいなぁと食べていましたが、スタッフに聞くと

ふわりとしたタイプの生地も美味しかった様です。

まあ好みと言うことなのでしょうが…

本日出勤の8名であっと言う間に食べ終わりました。

また次回、違うピザのお店にも挑戦してみます。

渡辺
  


Posted by 中部ガス不動産 豊橋中央店 at 13:48Comments(0)豊橋お店情報

2018年07月05日

セミナー開催して来ました。

先日、グループ会社主催のセミナーにて

お話しをして来ました。

初日は、豊橋中央店 林哲さんにより

中古住宅購入とリノベーションについて



2日目はサーラフィナンシャルさんのセカンドライフのセミナーの途中で

相続と共有について私が少しお話させて頂きました。



セミナーは皆さんに何を伝えたいのか、何をお話しするべきか考えて準備をして

行きます。 これが結構、我々自身にも勉強になります。

また機会あればセミナー行っていきたいと思います。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

渡辺


  


Posted by 中部ガス不動産 豊橋中央店 at 17:51Comments(0)不動産の仕事